
漁火会では月に一度、日本の経済・今後の日本の動向について各方面著名な講師を招き、会員同志の交流を兼ねた勉強会を開催しております。下記三つの学びが当勉強会の柱となっています。
-
- 経営者として社員とその家族を守るため、業績向上の具体策を勉強します。
-
- 日本人としての先達の生き様を学び、経営者としてそれを今に活かすため、私たちは勇気と智慧をもって誇り高い人生の方向性を学びます。
-
- 我が国の正しい歴史を知れば、祖国日本に誇りを持てるようになります。日本人の誇りを取り戻すため、私たちは正しい日本の歴史を勉強します。


名古屋経営者漁火会 年次記念講演会
日時
日時
|
令和5年6月16日(金) 開演PM6:00(開場PM5:30) |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場
|
名古屋市中小企業振興会館吹上ホール 7階 メインホール 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号 TEL.052-735-2111 |
||||||||||
開演
|
PM6:00 光ヶ丘高校ダンス部演舞 PM6:40野口健氏講演会 |
||||||||||
講演
|
富士山から日本を変える |
||||||||||
講師
|
日本の登山家、環境活動家
野口 健(のぐち けん )氏 |
||||||||||
1973年8月生まれ。NPO法人ピーク・エイド代表として、ヒマラヤ・富士山での清掃活動といった環境保護への取り組み、また遭難死したシェルパ族の子どもたちへの教育支援「シェルパ基金」やヒマラヤでの学校建設・森林づくり、第二次世界大戦の戦没者の遺骨収集などの社会貢献活動を行っている。 亜細亜大学客員教授、了徳寺大学客員教授、徳島大学医学部運動機能外科非常勤講師。 |
|||||||||||
チケット販売
|
![]()
■チケットのお求めは下記QRコードから
![]() こくちーず ![]() ジモティー |
||||||||||
ご注意
|
●講演内容につきましては、予告なく変更する場合があります。 ●不可抗力により講演会を中止する場合を除き、講演会代金の払い戻しは致しません。 ●未就学児の入場はお断りします。 |
||||||||||
交流会のご案内
|
講演会終了後、希望者のみで交流会を行います。(講師は出席されません。)
■日時/6月16日(金)PM8:30 ■会場/浩養園1階焼肉ホール 名古屋市千種区千種2-24-10 TEL.052-741-0211 ■会費/5,000円(鉄板焼肉ジンギスカン飲み放題100分) 会費のお支払いは当日浩養園会場にて ■交流会のお申し込みは 名古屋経営者漁火会事務局 TEL・FAX(052)918-7822 事前予約が必要です。(FAXにて氏名、携帯番号、複数参加の場合は人数、氏名記入) 当日キャンセルの場合はキャンセル料を頂きます。 |

・名古屋高速2号利用で「吹上西出口・東出口」「春岡出口」すぐ
※勉強会では、日本の経済・今後の日本の動向を学び考えるにあたり、日本に生まれた感謝の気持ちを表すため、最初に国歌を斉唱の後、国旗に向かって敬礼を致します。 ご理解の上ご参加ください。