名古屋経営者漁火会 | 経営者の勉強会

  • 名古屋経営者漁火会トップページへ

    名古屋経営者漁火会トップページへ

  • 名古屋経営者漁火会とは

    名古屋経営者漁火会とは

  • 名古屋経営者漁火会の勉強会
  • 名古屋経営者漁火会に申し込む

    名古屋経営者漁火会に申し込む

  • 名古屋経営者漁火会の勉強会

    名古屋経営者漁火会の勉強会

今後の勉強会予定
令和7年6月16日(月)
佐田 展隆 氏

オーダースーツSADA 4代目代表取締役社長

令和7年7月16日(水)
坂野 豊和 氏

まるは食堂 代表取締役社長

名古屋経営者漁火会とは

漁火会では月に一度、日本の経済・今後の日本の動向について各方面著名な講師を招き、会員同志の交流を兼ねた勉強会を開催しております。下記三つの学びが当勉強会の柱となっています。

  • 名古屋経営者漁火会|勝つ経営
  • 経営者として社員とその家族を守るため、業績向上の具体策を勉強します。
  • 名古屋経営者漁火会|人生哲学を学ぶ
  • 日本人としての先達の生き様を学び、経営者としてそれを今に活かすため、私たちは勇気と智慧をもって誇り高い人生の方向性を学びます。
  • 名古屋経営者漁火会|正しい歴史を学ぶ
  • 我が国の正しい歴史を知れば、祖国日本に誇りを持てるようになります。日本人の誇りを取り戻すため、私たちは正しい日本の歴史を勉強します。
名古屋経営者漁火会|漁火会の3本の柱


名古屋経営者漁火会とは

5月の勉強会

  
今月の講演
今月の講演
概要
令和7年5月20日(火) PM6:30開演

名古屋のまちづくり

講師
名古屋市長
広沢 一郎(ひろさわ いちろう)氏

名古屋市瑞穂区に生まれ育ち、就職後はメーカー、総合商社、ITベンチャー起業と様々なビジネスを経験しました。1963年名古屋市瑞穂区生まれ。名古屋市立陽明小学校、名古屋市立汐路中学校、愛知県立瑞陵高校卒業。慶応義塾大学経済学部卒業後ブラザー工業(株)入社、広報宣伝部、新事業推進室、(株)エクシング出向(ソフトベンダーTAKERU事業)。33才の時伊藤忠商事(株)へ転職、宇宙情報マルチメディアカンパニーコンテンツ事業部を経て、34才にてITベンチャー(マグノリア社)起業、世界大会優勝の将棋ソフトBonanzaをプロデュース。41才の時、二社目の起業(キングソフト社)マイクロソフトによる独占状態であったオフィスソフト市場に挑戦、その牙城をす。47才 減税日本公認候補として愛知県議会議員選挙に立候補(名古屋市瑞穂区選挙区)当選。50才 減税日本公認候補として衆議院議員総選挙に立候補するが落選。53才 名古屋市副市長に就任。 58才 参議院議員選挙次点にて落選。59才 日本保守党 事務局次長に就任。60才 名古屋市長選挙 当選。

会費

勉強会/会員:無料  ビジター:2,000円


懇親会
会員:4,500円 ビジター:5,000円
勉強会終了後、希望者のみ参加で懇親会を行います。講師も出席されます。(予定)
【事前予約制】5月17日(土)までにお申し込みください。期日を過ぎてのお申し込みはお断りする場合があります。
※懇親会キャンセルの場合は5月18日までにご連絡ください。19日以降はキャンセル料を頂きます。

お支払い方法
当日会場にてお支払いください。
会場
世界の山ちゃん本丸店 4階ホール(懇親会は2階大広間)
名古屋市中区丸の内2-20-31 TEL.052-202-7001
地下鉄桜通線「丸の内」下車、4番出口より長者町筋を左折北へ30m徒歩1分
名古屋経営者漁火会のセミナー開催場所
名古屋経営者漁火会の勉強会に申し込む
申込み方法
下記の「お申込みフォームはこちら」ボタンをクリックするとメールフォームを開きます。ご記入後、送信して下さい。
送信後、自動返信メールが届きます。迷惑メールに入る場合もありますのでお確かめください。
自動返信メールが届かない場合、お手数ですが、052-918-7822までご連絡ください。
お申込み締切

【事前予約制】5月17日(土) 厳守、期日を過ぎてのお申し込みはお断りさせていただきます。  

参加資格
どなたでもご参加いただけます。まずはどんな会なのか見てみようと言う気持ちで、お気軽にご参加ください。 また、日本の歴史に興味がある方。勉強しようとお考えの方、若い方のご参加も歓迎致します。

※勉強会では、日本の経済・今後の日本の動向を学び考えるにあたり、日本に生まれた感謝の気持ちを表すため、最初に国歌を斉唱の後、国旗に向かって敬礼を致します。 ご理解の上ご参加ください。

名古屋経営者漁火会の勉強会への申込みフォーム
今月の講演
今月の講演
概要
令和6年1月20日(月) PM6:30開演

縄文文明と日本の今


講師
国史啓蒙に関する執筆活動家 小名木 善行(おなぎ ぜんこう)氏

昭和31年1月生まれ。静岡県浜松市出身。国史啓蒙家、講演会講師
日本の古典文学(古事記・日本書紀・万葉集・百人一首)などの研究をはじめ、国史(日本の歴史)に関する著書多数。
近年はYoutube『CGS』、『結美大学』など動画に数多く出演。
2013年8月から『希望の日本再生チャンネル』を運営。

《主な著書》
『日本建国史』
『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』日本図書館協会推薦
『ねずさんと語る古事記1〜3巻』
『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』
『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』
『庶民の日本史』
『縄文文明』
『日本武人史』
『後世へ語り継ぎたい 美しく猛き昭和の軍人たち』
『奇蹟の日本史』
『縄文文明の謎を解く』
『希望の日本の再生』他多数

会費

勉強会/会員:無料  ビジター:2,000円


懇親会
会員:6,000円 ビジター:7,000円
勉強会終了後、希望者のみ参加で懇親会を行います。講師も出席されます。(予定)
【事前予約制】令和7年1月17日(金)までにお申し込みください。期日を過ぎてのお申し込みはお断りする場合があります。
※懇親会キャンセルの場合は1月18日迄にご連絡下さい、19日以降はキャンセル料を頂きます。

お支払い方法
当日会場にてお支払いください。
会場
第二富士ホテル2F
名古屋市東区東桜2-10-24 TEL.052-931-1111(代)
(地下鉄桜通線「高岳駅」下車、4番出口より名古屋高速高架沿いに南へ徒歩約2分)
名古屋経営者漁火会のセミナー開催場所
名古屋経営者漁火会の勉強会に申し込む
申込み方法
下記の「お申込みフォームはこちら」ボタンをクリックするとメールフォームを開きます。ご記入後、送信して下さい。
送信後、自動返信メールが届きます。迷惑メールに入る場合もありますのでお確かめください。
自動返信メールが届かない場合、お手数ですが、052-918-7822までご連絡ください。
お申込み締切

【事前予約制】令和7年1月17日(金) 厳守、期日を過ぎてのお申し込みはお断りさせていただきます。  

参加資格
どなたでもご参加いただけます。まずはどんな会なのか見てみようと言う気持ちで、お気軽にご参加ください。 また、日本の歴史に興味がある方。勉強しようとお考えの方、若い方のご参加も歓迎致します。

※勉強会では、日本の経済・今後の日本の動向を学び考えるにあたり、日本に生まれた感謝の気持ちを表すため、最初に国歌を斉唱の後、国旗に向かって敬礼を致します。 ご理解の上ご参加ください。

名古屋経営者漁火会の勉強会への申込みフォーム


名古屋漁火会 Facebook
facebookページが表示されない方はこちらをクリック